Ayano Nanbu

広報

  • 略歴

福井県出身。早稲田大学 文化構想学部卒。

新卒でアソビューに入社。

2019年〜 | アクティビティ事業者の新規開拓やレジャー施設のカスタマーサクセス、外国人観光客向けの遊びの仕入れなどを担当。
2020年~ | コロナにより、1年間ランサーズ株式会社に出向。コミュニティ運営やイベントのPMを経験。
2021年~ | アソビューに帰任。就活時からの夢であった「アソビューのファンを増やす!」を実現するべく、広報に。
2022年~ | 採用広報と社内コミュニケーションを担当。まずは、これからのアソビューを一緒に創っていく人達をファンにできるよう、新米広報として奮闘する日々です!

 

  • アソビューへの入社動機

自分の得意なこと、人よりも頑張れちゃうこと(そのためなら頑張りが報われちゃうこと)のために頑張れる会社に行きたいと思い就活を開始。
大学3年の夏休みにアソビューに出会い、自分の人生のミッション「誰かの毎日や人生にプラスをつくる」とアソビューのミッションに強い共感を感じてゾッコンでした。
これからの可能性と、全ての人への”Win”しか感じなかった、”これだ!”と思って立ち上がりそうになった出会いに運命を感じて選考を受けました。
親とは4年後福井で就職すると約束をして上京したのに、「どうしてもこの会社がいい!ここでやりたいことがある!」と説得して自分で決めて選んだ道。あの時、まさか自分が東京のベンチャーで働くなんて選択肢を全く持っていなかったけど、「IT × 遊び」の力で日本中・世界中を幸せにしようとしている会社、「衣食住 + 遊」を本気で社会実装しようとしているこの会社に、出会えて、知れて、惚れて、選べてよかったと、今心から思えています。

 

  • 仕事のやりがい

誰にでも平等にある「余暇」の時間。今人生が楽しい人も、なにかしんどい人も、みんなの毎日の中の “楽しい” だったり “好き” だったり ”幸せ” だったり、そういう 「プラス」な面やエモい部分を生み出せる仕事に魅力を感じています。

 

  • 挑戦してみたいこと

まさに、「衣食住+遊」を当たり前にしていきたい。そのために、アソビューのファンを増やしたい!

 

  • 週末のすごし方、遊び方

月2で旅行に行っています。一緒に行く人(自分も含めて)に合わせて、楽しめるプランをトータルコーディネートするのが好きです。「やっぱりあやのちゃんとの旅行は楽しい!」と言ってもらえると報われちゃうので、張り切っちゃいます。

 

  • おすすめしたいorよくいく地域/体験/施設

誰と、どんな時間を過ごしたくてお出かけするのかによっておすすめが変わるので、お会いした際にはぜひ聞いてください!アソビューで体験したもので特に印象に残っているのは、クリアカヤック、たい焼きづくり、キャンドルづくり、パラグライダー、熱気球、セグウェイなど!

採用情報 Work With Us