Naoki Matsuyama

部長

セールス

  • 略歴

兵庫県西宮市出身。

▼ 大学を卒業後、新卒でビジネスコンサルタントに入社。 営業所長(営業責任者)としてチームをもち、東京エリアの新規顧客開拓および既存顧客の実績拡大に従事。 その後、新規事業推進室を立ち上げ、責任者として事業戦略の立案と遂行、製品開発のプロジェクトマネジメントに従事。

▼ 2018年からトレタに入社。 セールス&マーケティング本部のプロフェッショナル職として大手法人のアカウントエグゼクティブとして参画。 大手法人専門チームを立ち上げ、セールス・CS・アライアンス・企画などを行い、責任者として全体を推進。

▼ 2020年からアペルザに入社。 事業企画として受発注領域のSaaSサービスの立ち上げを行い、プロダクトリリース後は新規顧客の獲得、導入企業へのカスタマーサポート、アライアンスなど事業開発面を担当。 既存マーケティング領域のサービスも合わせてクラウド事業の拡大すべく、営業部責任者としてセールス・アライアンス面を推進。

▼ 2021年からアソビューに入社。 営業企画グループの責任者として「SaaS事業企画・営業企画」「サービス企画」「B2Bマーケ」「セールスオペレーション」「プラン制作」の領域を担当。 攻めと守りのバランスを取りながら、事業および組織全体が成長していくように様々なPJT推進を行っている。

  • アソビューへの入社動機

・30代に差しかかり、人生の幅をもっと広げたいと考えていたところに出会い、「生きるに、遊びを。」というミッションと「衣食住+遊」という考え方を社会実装していくことに共感した。

・業界の慣習や構造を変え、特定業界の発展に寄与したいと考えており、レジャー(余暇市場)業界のDX推進に対して、非常に伸び代を感じた。

・以前から地方創生に興味がありいつか仕事を通じて地域経済を活性化したいという思いがあったが、アソビューを通して寄与できる可能性を感じた。

  • 仕事のやりがい

・業界および顧客のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進していく上で、まだまだ取り組んでいきたい・いくべき課題が山積しており、その課題解決の当事者になれること。

・裁量が大きく、自分で考え自分で立案から遂行までできてること。

  • アソビューで挑戦したいこと

・既存事業のスケール

・新規事業(新サービス)立ち上げによる分社化独立

  • 週末の過ごし方

・アソビューを使ってこどもと一緒に新しいアソビ場にいく

・温浴施設でまったり、何も考えずに過ごす

  • おすすめしたい施設

”東京健康ランドまねきの湯” をリピートしています! 人気のお食事セット(入館料+館内着+タオル+選べるお食事)が【29%割引】で楽しめてお得です! 家族で行けば半日はゆったりできます!

 

採用情報 Work With Us