Shun Yamauchi

エンジニア

  • 略歴

埼玉県さいたま市出身

2018年:アソビュー株式会社に新卒入社。2ヶ月間サポート業務や、新規施設開拓の営業を行った後、 アソビュー!の開発部に配属。主にアソビュー!サイトのCVR向上のためのフロントエンド開発を担当。

2019年:社内基幹システムのバックエンド開発と、ベトナム開発拠点のスクラムマスターを担当。

2020年:弁護士ドットコム社に出向。toBサービスのWebマーケティングやWebディレクションを担当。

2021年:アソビュー株式会社に帰任。アソビュー!のCREチームリーダーとして開発とチームマネジメントを担当。

  • アソビューへの入社動機

幼少期から毎年行っている母の実家の大分県豊後高田市の地方創生を目の当たりにし、 地域が持つ魅力を全国に発信し、その地方に都心の人が足を運ぶ世界に魅力を感じていました。 「IT × 地方創生」を軸に就職活動を行う中で、アソビューと出会い、サービス内容や会社のミッション、 そのミッションを体現しようとしている社員の方達の人柄に魅力を感じ、入社しました。

  • 仕事のやりがい

サービス改善のスピード感と、裁量にやりがいを感じます。 ゲスト(アソビューを利用している顧客)の課題を発見すると同時に、プロダクトの改善アイデアを出し、翌週にリリースすることもあります。 自分が改善の当事者になることができ、課題解決できたときには自分の価値を提供ができている実感があります。

  • アソビューで挑戦してみたいこと

休日に何しようと思ったときに、アソビュー!を見るだけでなく、ふと暇なときにアソビュー!を見て、今まで知らなかったアクティビティや、地域を発見して遊びに行くような、世界観を作りたいです。 アソビュー! = 毎日見ていても新しい発見や変化があって楽しいサイト のような印象になるようにしていきたいです。

  • 週末の過ごし方

夏以外は、基本的に山に登っているか、キャンプをしています。笑

夏は、海で小型船舶を借りてクルージングや、釣り、ウェイクボードをやってます。 もともとアウトドアの遊びが好きでしたが、入社して社内の先輩たちに色々連れて行ってもらっているうちに、アウトドアがさらに好きになってました!

  • おすすめしたい地域

東京の離島がおすすめです!式根島や神津島、新島などなど… 夜に東京から船をでて、レインボーブリッジの下を通って行くのですが、島に向かう道中もワクワクしますし、島に到着しても一面真っ青な海に囲まれて非日常を200%堪能できます!

採用情報 Work With Us