Maiko Kishimoto

カスタマーサポート

  • 略歴

秋田県出身。

~2000年 NHK秋田放送局へ就職、地方局でテレビ番組制作全般(リポーター・ディレクター・音声・編集等)に携わる

~2002年 東京のテレビ番組制作会社に転職、フジ系「シドニー五輪」やTBS系「express」を担当、ディレクターとしてエンドロールデビュー

~2014年 コールセンターのアルバイトをしつつ2児出産後9年は完全専業主婦

2014年~ アソビュージョイン、最初の3年は週3アルバイト→2017年契約社員→2018年正社員。入社時からサポートデスク一本。

  • アソビューへの入社動機

主婦JOBという求人サイトを通しご縁がありジョイン。 お恥ずかしながら2014年当時、サイトのことを知らずに直感で入社しました。 当初の入社動機は、求人内容と実際の条件が一致した裏表のなさと、コールセンターでの経験が生かせると思ったのが理由。 具体的には、顧客対応をとおして培った胆力を電話対応品質向上につなげていけるのではと思い入社しました。

  • 仕事のやりがい

パートナーから「ありがとう」と言っていただけるのが一番のやりがいで8年過ごしています。 自分が介在したことでサイトへの、会社への印象がよくなり、よりよいサービスをゲストに提供しようと思うパートナーが1社でも増えることがやりがいです。

  • アソビューで挑戦してみたいこと

一貫してサポートデスクにいますので、このチームでの働きやすさ、業務の分かりやすさを追求することが日々の挑戦です。 パートナーへより早く正確に、付加価値をつけて情報を提供できるよう改善につとめています。 攻めるより守る方が圧倒的に好きなので、会社そのものを支えたいという気持ちが強く、 顧客対応はここに任せたら安心!という部署が作れたら理想です。

  • 週末の過ごし方

娘対応半分、家事1/4、自分の時間1/4くらいの割合です。 高1と中2の娘がダンス&新体操をやっており、衣装作りや送迎等ステージママ的な動きをしています。 義務教育も残り数年となった今、手がかかることにむしろ母としての幸せを感じている今日このごろ。 家では母業にコミットしていますが、娘たちは週末の方が忙しいため一緒に出かけることはほとんどなく、もっぱらスーパー銭湯が自分へのご褒美です。 ダイビングのCカード取得後もぐれていないので、次女の習い事が落ち着いたら日本中を飛び回ると思います。

  • おすすめしたい施設

・横浜みなとみらい万葉倶楽部(横浜)

・なごみの湯(荻窪)

・RAKU SPA1010(神田)

希望としては、故郷秋田に温泉資源がたくさんあるため、アソビューで取り扱える時期がこないかと願っています。

 

 

採用情報 Work With Us