Ken Okamura

マネージャー

マーケティング

  • 略歴

新潟県十日町市出身。 2012年にインターン生として参画し、2015年に新卒入社。

2012年〜|レジャー施設の営業および原稿制作、カスタマーサポートを経験。

2015年〜|当社の新卒第2号として入社。営業企画、商品企画、事業推進などを担当。

2018年〜|新規事業責任者として、アクティビティ店舗の事業譲受、法人設立などを経験。

2019年〜|経営企画として、管理会計の導入整備、ファイナンス関連の業務に従事。

2020年〜|コンテンツ制作やCRMを中心としたC向けマーケティングのマネージャー 2021年〜|サービスEC領域(アソビュー!・そとあそび)の事業COO兼サービスマネージャー

  • アソビューへの入社動機

「ITの力で、地域を元気にする仕事」に出会い、入社を決めました。 2012年当時、スタートアップをテーマにしたテレビドラマを見て「かっこいい。自分で会社を創ってみたい」という気持ちが高ぶったのと、衰退していく地域のお役に立てる仕事に就きたく、どちらも実現できるのがアソビューでした。

  • 仕事のやりがい

インターンを始めた10年前と、変わらぬ想いを持って、お客様に向き合えていることです。 会社が10倍になり、サービス利用者は数百倍になりましたが、ゲスト一人ひとりの休日を彩るサービスを作ることができているのは、大変やりがいがあります。 入社してから、ジョブローテーションの回数も最多と自負しておりますが、色んな役割やポジションを柔軟に経験させていただける環境にも、責任とやりがいを感じています。

  • アソビューで挑戦してみたいこと

アソビュー!プロデュースのテーマパークの運営です。 これまで色々と手掛けてきましたが、遊びのプロ集団が知恵を寄せ合い、日本で一番来場者数の多いテーマパークを運営してみたいです。

  • 週末の過ごし方

週末は、妻と3歳の娘、2匹の愛犬と過ごしています。 娘の年齢ごとに楽しめる遊びを開拓しています。 夏は川下りやシュノーケル。秋は芋掘り、冬はいちご狩りやウィンタースポーツ。 春になったらカヌーと乗馬に挑戦させる予定です。

  • おすすめしたい地域/体験/施設

出身地の新潟県十日町市で開催している大地の芸術祭は、ぜひ足を運んでいただきたいです。 パスポートや、初めての方におすすめのバスツアーを販売しています。

子連れで遊ぶなら、お台場がおすすめです。ママがショッピングしている間に、子どもとキッズパークなどで遊ぶのが、家庭円満の秘訣です。 妻や義母への感謝は、高級ホテルのアフタヌーンティーチケットをプレゼント。大変喜んでもらえます。 自分へのご褒美は、赤坂のサウナリゾートオリエンタルで、溜まったポイントを使って、ほぼ無料でチケットを購入しています。

採用情報 Work With Us