◆略歴
兵庫県西宮市出身。一橋大学卒業後、新卒で旅行系出版社に入社。2016年10月からアソビューにジョイン。現在は、主に自治体様や企業様に対するクライアントワークを中心に、WEBディレクション、プロジェクト管理、運用コンサルティング、セミナー講師等の業務を担当。前職で旅行情報誌の編集やWEBサービス・アプリの運用に携わってきた経験を活かしつつ、旅行と親和性の高い「体験」という領域において価値提供できるように、日々業務に取り組んでいます。
◆関わってきた事業
国内各所で、事業者向けの連続講座『体験開発塾』を実施。ワークショップや模擬体験を通して、体験プランの企画と磨き上げ、掲載までのサポートを行い、着地型の体験商品の造成を実現しました。
・東京都多摩地域
事業者向けのワークショップに加えて、現地での体験商品磨き上げを実施。プロの目線でのチェックを行い、レポートとして提出を行いました。
・鹿児島県奄美大島
地域連携DMOより、WEBサイト制作・構築を受託し、プロジェクトマネジメントを担当。エリアゲートを導入し、体験商品の販売までつながる情報発信体制の整備を実施しました。
・その他
WEBサイト構築(大手水族館施設様)
オウンドメディア構築・グロース支援(大手旅行代理店様)
◆得意分野
・プロジェクトマネジメント
・体験コンサルティング
・情報発信
・グロース支援
◆今オススメしたい地域
・白馬村:スキー場を活用する等、グリーンシーズンの新規コンテンツが増えていて注目のエリア
・福井県:家族連れにオススメな恐竜博物館や、東尋坊に沈む夕日は一見の価値あり
・金沢市:アクセスが良く、グルメ・アート・庭園・伝統など、色々な切り口で楽しめる
◆今オススメしたい体験
・ドローン:大の大人が文句なしで少年の心に戻れる体験
・キャニオニング:滝の上からドボンと落ちる瞬間のドキドキがたまらない
◆想い
かつて旅行情報誌の編集や旅行系アプリを開発していた経験から、お客様にただ単に情報をお届けするだけでなく、そこで楽しんでもらえるきっかけをダイレクトにつくれる場所にいきたいと思ったのが、当社に参画した理由でした。ライベートでも国内旅行が好きで、47都道府県を回りましたが、それぞれに好きなところがあります。この仕事を通して、地域の隠れた魅力を掘り起こし、伝えていければと思っています。