車いすラグビー日本代表が、AO選手権にて優勝! パリ・パラリンピック出場権を獲得。 〜アソビューは、アリーナ席・無料観戦チケットで新規集客を支援〜
ニュース
プレスリリース
2023年6月29日から7月2日までの4日間に渡り、『三井不動産 2023ワールド車いすラグビー アジア・オセアニアチャンピオンシップ』が開催されました。日本代表チームは、1次リーグを6戦全勝し、1位通過、7月2日に行われた対オーストラリアの決勝にも55-44で見事勝利。本大会にて優勝を飾りました。
車いすラグビー日本代表の皆様、おめでとうございます!
日本代表チームは、2024年パリパラリンピックの出場権を獲得し、パリでのさらなる活躍が期待されます。
車いすラグビーは、男女混合競技として発展、障がいの程度で付けられた点数により編成されたチームで行われます。パラリンピック競技の中で唯一車いす同士がぶつかるタックルが認められている競技でもあり、見る人を圧倒させると同時に、選手それぞれの可能性を引き出す要素を持っています。選手が個性を活かしながら活躍し、サポーターやスタッフがそれを支える関係性は、多様性を認め合う社会の象徴です。
当該スポーツの重要性と可能性を広げ、社会により良い変化をもたらすようにと、2023年6月にアソビュー代表執行役員CEO 山野智久が(一社)日本車いすラグビー連盟理事就任と、連盟オフィシャルサポーター契約も同時に締結いたしました。 https://www.asoview.co.jp/news/5691/
アソビューでは、試合時の観戦チケットの取り扱いや、余暇の過ごし方の選択肢として「車いすラグビーの試合観戦」の提案・集客支援をすることで、パラリンピック競技の普及、発展に取り組み、車いすラグビー日本代表を応援してまいります。