【アソビュー!調査リリース】ノベルティや販促物に関する調査!販促を目的としたプレゼントキャンペーンで体験ギフトや旅行券などを提供している企業に対しては7割が好印象

ニュース

休日の便利でお得な遊び予約サイト「アソビュー!」(URL:https://www.asoview.com/)を運営するアソビュー株式会社(東京都品川区/代表取締役CEO 山野 智久/以下当社)は、
キャンペーンのノベルティや販促物に関する調査を行いました。

コロナ禍で遊びやお出かけの機会は?「増えていますか?」「減っていますか?」

お出かけの機会の増減に関する問いでは、全体の85.5%が「減っている」と回答し、14.5%が「増えている」という回答になりました。コロナ禍による感染拡大の懸念や、行動制限などで外出の機会が減っていることがわかります。

1回のお出かけや遊びに総額いくらくらいまで支払いますか?

・10,000円まで(44.1%)
・20,000円まで(12.4%)
・5,000円未満(11.5%)
・15,000円まで(10.8%)
・20,000円以上(10.8%)
・5,000円まで(10.5%)

1回のお出かけや遊びにおける消費額に関する問いでは、全体の44.1%が1回のお出かけや遊びに総額は10,000円までと回答する結果となりました。5,000円未満や15,000円以上などのその他の回答についてはそれぞれ10.5%から12.4%の間での回答となっています。

企業が商品やサービスの販促を目的としたプレゼントキャンペーンの応募応募有無は大半が応募経験あり

企業のプレゼント販促キャンペーンへの参加有無については、全体の71.7%が応募したことが「ある」と回答し、28.3%が応募したことが「ない」という回答になりました。

応募理由は?「応募した時にもらえるプレゼント/ノベルティが魅力的だったから」

応募理由の中で、プレゼント/ノベルティの魅力が起因するという回答が全体の79.9%を占め、次いでキャンペーン対象になっている商品やサービスの魅力が起因する38.4%、値引きやお得が起因する37.1%という結果になりました。プレゼント/ノベルティの魅力は販促キャンペーンにおける参加率の向上に寄与する重要な役割であることがわかりました。

※複数回答あり

企業が実施するプレゼントキャンペーンで、もらって嬉しいと思うプレゼント/ノベルティは?

販促を目的としたプレゼントキャンペーンで体験ギフトや旅行券などを提供している企業に対する印象は?

もらって嬉しいと思うプレゼント/ノベルティの問いには、「金券」が最も多く72.9%、次いで「体験ギフトや宿泊券」が69.2%となっており、モノを直接プレゼントするよりも、お買い物や体験機会の創出など外出を誘発するようなプレゼントが票を集めました。

またプレゼントキャンペーンで体験ギフトや旅行券などを提供している企業に対する印象の問いには、「印象が良い」49.2%、「大変印象が良い」23.3%と70%以上の回答が好印象を抱くという結果になりました。

「体験ギフトや宿泊券」がプレゼントになっているキャンペーンと「それ以外の特典」がプレゼントになっているキャンペーンを比較すると、キャンペーン対象の商品/サービスの購買意向、キャンペーン応募意向は高まりますか?

・購買意向/応募意向が高まる(36%)
・どちらでもない(27.8%)
・購買意向/応募意向が大いに高まる(25.8%)
・わからない(4.6%)
・購買意向/応募意向が下がる(4.3%)
・購買意向/応募意向が大いに下がる(1.4%)

半数以上の回答は「体験ギフトや宿泊券」がプレゼント/ノベルティだと購買意向/応募意向は高まるという結果になりました。「体験ギフトや宿泊券」がプレゼントになっているキャンペーンのユーザーの応募率は「体験ギフトや宿泊券以外の特典」と比較した際にはかなり高まるようです。

■調査概要

調査期間:2022年8月2日〜8月8日
調査対象:アソビュー!会員
調査人数:6,974名
有効回答数:6,974名
調査方法:インターネット調査

■アソビュー!ギフト For Bussiness

アソビュー!では法人様の販促キャンペーンや福利厚生でご活用いただける体験ギフト「アソビュー!ギフト For Bussiness」を提供しております。

資料のご希望やご活用の検討は下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

商品ラインナップ

お問い合わせフォーム
https://store.asoview.com/pages/campaign

 

■アソビュー!とは

全国約7,500店舗の事業者と提携し、国内の遊び・体験プログラムを約600ジャンル・約27,000プランを紹介している、週末の便利でお得な遊び予約サイトです。
「パラグライダー」や「ラフティング」など地の利を活かしたアウトドアレジャーのほか、「陶芸体験」や「そば打ち体験」など地域に根ざす文化を活かした魅力的な体験、「遊園地」や「水族館」などのレジャー施設、日帰り温泉などを紹介します。
参考URL:https://www.asoview.com/

■体験ギフト「アソビュー!ギフト」とは

モノではなく、体験を通して思い出に残る時間をプレゼントできるギフトです。日本最大級
の遊び・体験予約サイト「アソビュー!」に掲載されている26,000件の体験の中から厳選された体験を大切な方にお贈りいただけます。
サイトURL:https://store.asoview.com/