味噌をもっと身近に。アソビュー社を活用した体験型イベントの開催~ハナマルキ株式会社様~

ケース・スタディ

みそ作り体験館から望むアルプス
みそ作り体験館から望むアルプス
記者発表会の様子
記者発表会の様子
イベントを楽しむお子様
イベントを楽しむお子様
予約ページ
予約ページ
クライアント ・ハナマルキ株式会社 様
背景・課題
・長野県で運営する体験施設の1周年記念イベント
・首都圏でのイベント開催場所のアイディア・集客チャネルの不足
・伝統的なイメージの刷新
打ち手
・旬なエンタメ施設でのイベント開催支援
・予約システムの提供
・アソビュー!会員へのイベント告知および集客支援
成果
・120席が満席となる人気イベントとなった
・大手新聞社などメディアにも多く取り上げられた

 

体験を通したファン作り!老舗みそメーカーのイベント開催をサポート

普段は長野県でしか体験できないハナマルキの味噌づくり体験

ハナマルキ社が運営する長野県・伊那市の「みそ作り体験館」は2018年に同社の創業100周年を記念して建てられた。未来をイメージしたというスタイリッシュな外観が特徴で、味噌に関する学びと、オリジナルの味噌を作れる体験型施設である。みそ工場の見学と併せてみそ作りができることにより、学びと同社への愛着が深まる内容となっており、県外から訪れる人も少なくない。

想いを実現できる開催場所の選定

同施設の開業1周年を記念して、「より多くの方に味噌づくりを体験してほしい」というお考えから、首都圏の人にも味噌づくりを体験してもらう「出張みそ作り体験」を開催できないか、とご相談をいただく。そこでアソビューとして、約7000社の契約パートナー様、提携企業様の中から本イベントの開催場所としてマッチしそうな開催場所を厳選して提案。結果として、オープン間もない複合型エンターテイメントビルでの開催に決定した。

予約開始とともに予約殺到!約1時間で満席に

予約は予約者の利便性を考えアソビュー社の決済・予約システムを通じて受付。価格帯、集客開始時期、キャンセル予想などイベント概要は、アソビュー社でのイベント開催のノウハウを活用して検討を重ねた。販売開始前に記者発表会を行ったことによるメディア露出効果、アソビュー会員向けのプロモーションも相まって予約は即完売状態。当日は親子連れも多く、食育も兼ね備えた遊び・体験イベントとして好評を博し、大盛況を以て開催終了となった。